校長ブログ

学校で身につけてほしいこと

2023年5月31日 17時10分

 本日で5月も終わり、令和5年度がスタートして2ヶ月が経過しました。5月は連休→5類移行→運動会といった月でした。児童の出欠状況を4月と5月でふと見比べてみました。出席停止の扱いが変更されたため、いわゆる「かぜ症状等」で出席停止扱いになっていたケースが病気欠席の扱いとなったため、病気欠席数が全体に増えました。これは想定の範囲内でした。学年別に見ると、6年生が少なく、1年生が多いことが分かりました。6年1組はきわめて5月の欠席が極めてゼロに近い状況でした。1年生は4月は欠席はそれほど多くなかったですが、小学校生活も本格的になり少し疲れ気味なのかもしれませんね。出席することがすべてはとは申しませんが、やはり学校という場所は、教科の学習に限らず、楽しいこともつらいことも味わいながら社会性を身につけて、大人への階段を一歩一歩のぼることのできる人間力を高める場所だと思います。栄養バランスのとれた食事と、しっかりとした休養、そしてご家庭でのメンタルケアを含めたお支えをいただき、毎日の登校につなげていただけると大変ありがたいです。

追伸:保護者の皆様、先週土曜日と本日のお弁当のご準備ありがとうございました。

文責:校長

税について学ぶ

2023年5月30日 14時20分

 本日6年生全学級児童を対象に租税教室を開催しました。名古屋税理士会昭和支部より大澤税理士様にご来校いただき、講師として1時間目から5時間目まで5学級のため、5回もお話をしていただきました。「消費税」ぐらいは知っているものの、子どもたちにとって「税」というものには距離のあるものです。実際に自分たちの教育費にどれぐらい使われているのか、税がなかったらどうなるかなど、税について「公平」「民主主義」といったキーワードをもとにご説明いただきました。私自身も税について改めて学習するいい機会となりました。ちょっと難しい内容ではあるものの、クイズ形式を交えてお話いただき、子どもたちにとっても、日本に愛知県に日進市に住む一人として少しでも認識を新たにしてくれる場になっていたらうれしいです。大澤税理士様、ありがとうございました。

文責:校長

0529 租税教室 (1)

子どもたちの今後の成長が楽しみです

2023年5月30日 09時30分

 運動会を無事終えることができました。多くの皆様の深いご理解と温かい支援を賜りました。改めて感謝申し上げます。子どもたち全員に優勝旗を渡したい、と思うほど輝いていました。練習・本番を通した成長を感じることができました。かわいい1・2年生、元気な3・4年生、力強い5・6年生でした。今後の成長がさらに楽しみです。

文責:運動会当日の日焼けで、顔の皮がむけ始め、見苦しい校長

0527  運動会当日

運動会をお支えいただき感謝申し上げます

2023年5月27日 15時16分

 本日、無事に運動会を実施することができました。

 どの学年もこれまで子どもたちと教員が気持ちを1つにし、より良い運動会になるように練習を重ねてきました。その成果が十分に出た運動会となりました。南小学校が1つになった1日でした。

 保護者の皆様におかれましては、早朝よりのお弁当の準備、ご来校いただきましての応援、ありがとうございました。また、日進市長様をはじめ、来校いただきました来賓の皆様、ありがとうございました。そして、地域防災会の皆様、PTA会長様、副会長様をはじめとする役員・委員の皆様、多くの方のご尽力のおかげです。大変感謝申し上げます。3部制で実施するため、保護者の皆様の総入れ替えをお願いしましたところ、多くの保護者の皆様が荷物や敷物、いす等があるにもかかわらず持って移動し、速やかに一旦観覧エリアを空けることにご協力いただけたおかげで、スムーズな進行もできました。

 写真を整理し、掲載する余裕がないため、本日は感謝の気持ちをこの場で表現させていただくのみとさせていただきます。

文責:校長

天気に恵まれそうで何よりです。

2023年5月26日 15時02分

 いよいよ明日は運動会です。最高気温26℃、最低気温16℃、晴れ時々くもりの予報です。おそらく予定通り実施できそうです。低・中・高学年の3部制で行うため、子どもたちが1日中外にいるわけではありません。それでも太陽が顔を見せれば、疲れと暑さで体調を崩しやすくなります。何より子どもたちの健康第一、安心・安全な運動会。その中で、子どもたちそれぞれが輝いてヒーローになる運動会。になりますように・・・・。

 本日1~5年生下校後、6年生が明日の準備をしてくれました。感謝です。

0526  運動会前日準備

 昨日、花ボランティアの皆様が花壇の整備をしてくださいました。こちらも感謝です。

0526  記念花壇

 

1年生保護者の皆様、参考になったらうれしいです。

2023年5月25日 11時57分

 運動会では、わが子がどこにいるのか、シャッターチャンスを逃すまい、と思う気持ちばかりが先行してつい焦ってしまう場面も多いものです。1つの学年単位で動くものの、本校は1学年が160~200名ほどのため、なかなか誰がどこにいるのか、わが子がどこにいるのか、子どもから聞いていたはずなのに見つけるまでに意外と時間がかかります。見つけたら隊形移動でどこかに行ってしまった、なんてこともあります。そんな保護者の皆様の悩みの解決の一助になれば、と思い、今回小学校初めての運動会である1年生の競遊・表現運動の練習の一連の動きを、本日の学年練習を撮影した画像で事前に紹介します。少しでもお子様とのコミュニケーションにご活用いただけたら幸いです。

0525 1年運動会練習

①写真左上:入場前(控え席)です。運動場南側です。

②写真左中:トラック内側ライン上に学級ごとに並びます。校舎側から撮影したものです。はじめにどのあたりにお子さんがいるか聞いておくといいかと思います。

③写真左下・右上:ダンスします。学級ごとに色が異なる手袋を目安にしてください。この後、大玉ころがしのスタート位置(4カ所)に移動します。

④写真右中:大玉ころがしをします。4つにグループに分かれています。

⑤写真右下:演技が終わり、控え席に退場します。(終了です)

文責:校長

運動会までにできること

2023年5月24日 15時10分

  運動会に向けて昨日のリハーサルで見えた課題を解決するために、昨日以上に好天に恵まれ、日差したっぷり、風はちょっぴり強めの中、本日は全学年が運動会練習を行いました。学年ごとの課題を意識しながら熱心に指導する教員の気持ちをどこまで子どもたちが受け止めて本番につなげてくれるか、その願いが子どもたちの心に伝わりますように・・・・。

 今週は、子どもたちの登校日が6日連続となり、その最終日が運動会となります。ご家庭では栄養たっぷりの食事を食べ、睡眠たっぷりで休養をとり、本番を迎えられるよう、保護者の皆様どうぞよろしくお願いいたします。

文責:校長0524 運動会練習

みんながヒーローになるために

2023年5月23日 15時49分

  本日、運動会リハーサルを3・4年生→1・2年生→5・6年生の順で当日の時間帯とほぼ同時刻で実施しました。児童数が多い本校のため、2学年まとまった表現運動はかなりの迫力があり見応えがあります。1学年ごとの徒競走はかなりのレース数があり、所要時間も結構かかるものです。全体としては予定していた時間より少し長くなってしまいそうな印象を受けました。準備を含めた入場や退場のための所要時間を短縮することをはじめ、本日見えてきた課題を当日までに少しでも改善できるよう、残りわずかの練習=ラストスパートです。みんながより素敵なヒーローになることを期待しています。

文責:校長

 0523 運動会リハ

運動会に向けて

2023年5月22日 09時56分

 本日Zoom朝会を行いました。先日の紹介した背景パネルがデビューしました。児童代表のあいさつ、総務委員・保健委員からの連絡がありました。私からは、今週末に予定している運動会に向けて、子どもたちに願いを伝えました。話の内容は以下の通りです。

 今年のスローガンは「みんながヒーロー 輝け僕らの運動会」(6年2組中曽根和音さん考案)になぞらえて、ヒーローになる方法を話します。一番でゴールを駆け抜けること、対戦相手に勝つこと、でヒーローになるかもしれないけれど、運動会では、運動が得意な人も苦手な人もヒーローになることができる方法があります。それは「全力」「一生懸命」参加することです。「全力」「一生懸命」な姿は、人を感動させるもの。どんなことでも「全力」「一生懸命」に取り組む姿は、誰が見てもかっこいいもので輝いてみえます。全員が「全力」「一生懸命」参加して、みんなヒーローになって輝いてくれることを願っています。応援しています。(以上)

 保護者のみなさま、地域のみなさま。子どもたちの「全力」「一生懸命」を応援してください。お待ちしています。

文責:校長

0522 Zoom朝会

Zoom朝会背景パネルがリニューアル

2023年5月19日 08時54分

 このたび、Zoom朝会用の背景パネルが51周年バージョンにリニューアルされました。今回も50周年バージョン同様、本校の校務主任、近藤潤が作成しました。今年度は青を基調にした市松模様のデザインです。この背景パネル普段は校長室にあるため、子どもたちの目に触れることがほとんどありません。このパネルは子どもたちにとってあこがれの存在のようです。

 来週月曜日にZoom朝会でデビューします。

文責:校長

DSC04212

わが子はどこ?

2023年5月18日 11時30分

 本日の 【1年生練習】           【5・6年練習】

0518 運動会練習       

 運動会当日は、多くの皆様のご来校を想定しています。低・中・高学年の2学年ごとに実施します。それでも1学年で150~200名の児童がいますので、2学年がフィールドに広がると、かなりの人数になります。同じような体操服の児童の中から「わが子を見つけること」は大変です。靴や靴下の色を工夫するなどの話を聞いたことがありますが、ぜひ可能な限りでお子様等からの情報を得ておいてください。お子様ともコミュニケーションもできます。せっかくの活躍の瞬間を見逃すことのないように、ベストショットが撮影できることを祈っております。

文責:校長

季節先取りの暑さの中なので

2023年5月17日 17時00分

 最高気温33度をこえ、急に季節を先取りした暑さ。運動会を控えたこの時期。練習を進めたいけれど、健康面に配慮すると無理もできない。そんなもどかしい気持ちが見え隠れするところではありますが、本日も朝から各学年で練習を行いました。水分補給、こまめな休憩と健康観察などで対策をしてはいるものの、子どもたちの体調は急変しやすいものです。明日も暑い日となりそうな予報です。何よりまずは命、健康が第一です。十分すぎる対策をしながら、活動を進めていきます。朝登校したものの、体調がご心配な場合がありましたら、気軽にご相談ください。

文責:校長

0517 運動会練習

「脳からみた学習と成長」

2023年5月16日 08時34分

 昨日、ある研修会にて、東京大学薬学部教授の池谷裕二氏の講演をお聞きしました。脳の健康について探究、テレビ番組出演、多くの著書出版など多方面に渡ってご活躍されてみえる方です。演題は「脳からみた学習と成長」。どうしたら勉強がはかどるのか、科学的見地からお話いただきました。根拠に基づいたお話で、これからそうしてみたいな、子どもたちや先生たにも伝えたいな、思う場面がたくさんありました。録画・録音禁止だったため、講演と同時進行で必死にメモをとり、以下に要点をまとめてみました。うまくまとまっていませんが・・・・。少しでも参考になることがあれば生活に取り入れてみてはいかがですか。

◎ 睡眠は大切であり、睡眠中に記憶が整理される。昼寝も睡眠効果がある。

◎ 勉強は夜型の方がよい。寝る前1~2時間前が記憶のゴールデンアワーである。

◎ 同じ時間に起床、勉強、就寝のルーティン化は認知負荷を低減させる。時差ぼけ脳に良くない。

◎ 同時に複数のことを行わない。スマホをしながら何かする、勉強机の周りに余計のものがある、などは集中力が阻害される。

◎ 平均的に40分間で5~10分間の休憩。休憩中は何もしない。ぼぅーっとする。

◎ 勉強場所を時々変える。

◎ 学習はつらい方が定着しやすい。

◎ テストを学習に取り入れる。テストを計測手段から学習ツールへ。反復テスト法が効果的。

◎ よい姿勢。よい表情。脳は体を参考にしてきたため、顔(表情)と体(姿勢)を矛盾させると体(姿勢)が優先される。まずは「動いてみる」ことから。

◎ 結果よりもプロセス重視。ex)「よくやったね」「がんばったね」→○、「よい成績だね」「かしこいね」→× 

◎ 楽しく学ぶ。

講演の要点は以上です。

文責:生活を見直し、何から改善していこうか思案中の校長

力作ぞろいの運動会 表紙絵・スローガンです

2023年5月15日 12時00分

 今月27日(土)に実施予定しています運動会にむけて、先週から各学年ともに準備が始まっています。このたび児童会主催で募集した運動会の表紙絵及びスローガンの代表作品が発表されました。児童の投票により、下記児童の作品が選ばれましたので、紹介します。

【スローガンの部】

①「光れ!南っ子!51周年!かがやけ!運動会!」2年2組 小原理咲さん

②「みんなでやれば何でもできる!!心を一つに!!」3年3組 宮本結唯さん

③「レんしゅうを オもいっきりがんばって ナんでも みンなでかがやこう!」4年3組 豆野眞彩さん

④「君がスターだ!煌めけ 南っ子!」5年5組 近藤奏人さん

⑤ <代表>「みんながヒーロー 輝け僕らの運動会」6年2組 中曽根和音さん

【表紙絵の部】<代表>6年5組 春本侑里さん(下記左上)

 4年3組 井上尊斗さん(下記左中)、4年5組 住吉美咲さん(下記左下)

 5年1組 石川陽菜さん(下記右上)、5年3組 佐内沙妃さん(下記右中)

 6年1組 近藤みらいさん(下記右下)

0515 表紙絵.jpg

力作ぞろいで他にも素敵ものがたくさんありました。考えてくれた児童のみなさん、ありがとうございました。「みんながヒーロー」になって「輝く」ような運動会になるといいですね。

文責:校長

どの学年もかわいいです

2023年5月12日 12時04分

 運動会に向けた練習が本格的に始まったなあ、という印象の強い連休明けの1週間でした。週末は天気が下り坂、でも来週は30度近くまで気温が上がることも予想される日もありそうな予感です。子どもたちの健康には目配り、気配り、心配りをしながら運動会練習も進めてまいります。

 さて、昨日紹介させたいただいた51周年花壇に、本日は大変かわいい1年生が生活科学習で春の草花をさがしにきました。このお花は何だろう、とばかりに教科書にのっている写真を見ながら仲間と探す姿がありました。

 その同じ時間、5・6年生は全員で体育館で練習に励んでいました。リズムよく元気よくダンスする姿、こちらもこちらでなかなかかわいく感じました。来週からはいよいよ運動場デビューかな。

文責:校長

0512 かだん.jpg

南小学校のホームページにようこそ

7828364F-2280-49D2-9DE0-D826235CD457.png

新着情報