なしっこだより

4月22日 授業参観日

2024年4月25日 16時17分

 先日は、授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。PTA総会を書面開催としたため、授業参観と学年懇談会の間に体育館で校長・養護教諭・生徒指導主任から話をさせていただきました。予想以上に多くの保護者の方に聞いていただけたこと、うれしく思います。同時に保護者の皆様の関心の高さを実感し、身が引き締まる思いになりました。ここで話したことを一部紹介させていただきます。

 校長からは、学校の教育方針をお伝えさせていただきながら、ご家庭に協力していただきたいことをお願いしました。今年度の目指す学校像は「笑顔あふれる学校」です。そんな学校を実現するために、次の4本柱をお伝えしました。

 一つ目は、全職員が「仲間と学び合い、自ら学ぶことのできる授業」を目指します。この「自ら学ぶ姿勢」を育てるためにも、ご家庭でも「何で?」「どうして?」「これは何?」と思ったら是非、一緒に調べたり、実際に見に行ったりと興味を持ち続けられるよう支援をお願いします。

 二つ目は、「仲間を大切にし、個性を尊重することのできる人間関係づくり」を目指します。この人間関係づくりができれば、いじめの起こらない学校になると思います。そのためにも、ご家庭でも「多様性」を認められるようなお声掛けをしていただければ幸いです。

 三つ目は、「安心して通える学校」づくりのために、いつでも相談にのってあげられるよう努めます。そのために、ご家庭では、何かトラブルに合ったり、悩みがあれば、先生にすぐに相談するようにお声掛けをお願いしました。家に帰ってからではなく、学校でことが起きた直後に先生に話してもらえると事実関係を掴みやすく、素早い対応ができます。ご協力をお願いします。

 四つ目は、家庭や地域とともに教育活動をすすめる「開かれた学校」を目指します。このホームページを通して学校の様子をお伝えするだけでなく、ボランティアや「なしっこサポーターズ」も随時メンバーを募集しております。子どもたちのために是非積極的に参加して学校にお越しください。

 いつの時も、子どもたちの健やかな成長は、保護者の願いであり、本校職員の願いでもあります。願いを同じくしながら保護者や地域の皆様との連携を大切にして、教育活動を進めてまいります。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 養護教諭からは、遅刻したときは必ず職員に引き渡していただきたいこと、ケガや体調不良の時のみ運動場横の駐車場を利用していただきたいこと、睡眠時間を十分にとることが元気に学校生活を送ることにつながっていること等について話しました。

 生徒指導主任からは、梨の木小のきまりが教室掲示されていること、運動場の使い方についてもルールがあること、昨年度問題になったSNS関係やお小遣いの使い方の注意等について話をしました。

00IMG_356901IMG_357104IMG_357605IMG_358010IMG_357906IMG_358507MG_358708IMG_3589