4月9日 現職研修 緊急時の対応
2025年4月9日 18時15分本日午後から、児童が食物アレルギー症状を起こしたときの対応についてシミュレーションを行いました。まず、養護教諭から、本校児童の健康情報を全職員で共有した後、実際に教室で教員が児童役となり緊急時の対応の確認を行いました。今後、心肺蘇生法などを行い、職員一同、不測の事態に備え児童の命を守っていきたいと考えております。
本日午後から、児童が食物アレルギー症状を起こしたときの対応についてシミュレーションを行いました。まず、養護教諭から、本校児童の健康情報を全職員で共有した後、実際に教室で教員が児童役となり緊急時の対応の確認を行いました。今後、心肺蘇生法などを行い、職員一同、不測の事態に備え児童の命を守っていきたいと考えております。