お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   19日(水)卒業証書授与式

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】4月27日(水)「今日の学校の様子から」

2022年4月27日 14時32分

 今日は、登校中に突然の大雨。傘を持っていない子もいて、服が濡れてしまった子もいたようです。濡れた子は体操服に着替えるように全校放送をかけました。

 その後急激に天気は回復しましたが、2限目と3限目の間の長い休み時間には、運動場が乾いておらず運動場で遊ぶことはできませんでした。お昼の休み時間には、元気に運動場で遊ぶ姿が見られました。

 DSC00051.JPG

 ちなみに、赤池小は、2限目と3限目の間の長い休み時間を「ハッピータイム」、給食・清掃のあとの休み時間を「にこにこタイム」と呼んでいます。略して「ハピタイ」「にこタイ」とも呼びます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 校長室のすぐ横は、3年生の畑があります。モンシロチョウの卵の観察用に、キャベツが植えてあります。キャベツの葉の裏にモンシロチョウの卵が産みつけてあります。虫眼鏡で拡大して見たり、定規で大きさを測ったり、タブレットで写真を撮ったり、3年生の子たちが観察をしていました。また、畑やしぜんのくに周辺を春の生き物や植物など探して観察をしていました。

DSC00040.JPGDSC00049.JPG

DSC00041.JPGDSC00050.JPG