修学旅行1日目 行って参ります!
2024年10月15日 07時54分6年生が待ちに待った修学旅行の日になりました。
出発式で見せた子どもたちは、ワクワクと少しの緊張が混ざった表情をしていましたが、皆、とても元気です。
歴史や文化についての学習を深めながら、仲間の良さに気付き友情を深められるような、そんな素敵な旅になるといいですね。
それでは行って参ります。
<予定>
10月 3日(木)赤小参観日(1・2年)
8日(火)5年出前授業(オンライン)
11日(金)2年校外学習(名古屋港水族館)
15日(火)・16日(水)6年修学旅行(奈良・京都)
19日(土)市球技大会(予選)
24日(木)赤小参観日(3・4年)
26日(土)市球技大会(決勝)
31日(木)芸術鑑賞会
6年生が待ちに待った修学旅行の日になりました。
出発式で見せた子どもたちは、ワクワクと少しの緊張が混ざった表情をしていましたが、皆、とても元気です。
歴史や文化についての学習を深めながら、仲間の良さに気付き友情を深められるような、そんな素敵な旅になるといいですね。
それでは行って参ります。
今日は空気が少しひんやりと気持ちよく感じます。
やっと秋を感じる季節がやってきました。
ふと運動場を見ると、3つの学年が体育の授業をしていました。
運動がしやすい気候になりました。
まさにスポーツの秋ですね。
文責 教務主任
本日、日進市制30周年イベントとして「楽しいがいっぱい給食」懇談会が行われました。
市長と教育長、ブドウ農家の生産者の方が来校され、子どもたちと楽しく懇談しながら、会食しました。
日ごろ会うことの少ない市長や教育長なので、子どもたちは興味津々の様子です。
そしてさすがの赤小キッズは、市長や教育長に対して自ら(かなり)積極的にコミュニケーションをとりにいっていました。
市長から6年生のクラスのみんなに挨拶をいただきました。
ぶどうの生産者さんからも挨拶をいただき、一緒に会食しました。
今日の献立は知多牛入りハンバーグのあさくまステーキソースかけ・お祝いすまし汁・日進市産ポテトチップスサラダ・日進市産ぶどう果汁入りゼリー(葡萄のふくおか)・ごはん(日進市産あいちのかおり)・牛乳です。とても豪華な給食でした!
教育長には1年生のクラスで会食していただきました。
子どもたちは人見知りすることなく、ぐいぐいと距離感を縮めていました!
学校教育部長さんも一緒に会食していただきました。
新聞の取材も入り、子どもたちがインタビューを受けていました。
教育長が食べやすいように小さく分けてくれました!
市長、教育長、生産者さんは会食の後、子どもたちからサイン責めにあっていました。
全ての学年には回れませんでしたが、市制30周年記念として、よい思い出になったと思います。
関係各所の皆様、本日はありがとうございました。
文責 教務主任
本日業前の時間に後期の児童会役員・委員長・学級委員の任命式を行いました。
児童会役員は学校全体を見て、学校をよりよくするため、楽しくするために立候補して見事当選した児童たちです。
後期の委員長は給食委員のみ前後期の2期に分かれるので、給食委員長の任命でした。給食は楽しい時間ですが、その裏で片付けの手伝いや、ワゴンの移動など給食委員の役割はとても大切です。委員長さん後期よろしくお願いします。
学級委員は3年生からです。学級の代表として学級の困りごとなど自分事として捉え、前向きに力を尽くしてほしいと思います。時には、担任の先生にいろんな提案をしてみるのもいいのではないでしょうか。
どの役割においても代表とは責任も伴います。ぜひ、それも力に変えて前向きに取り組んでほしいと思います。
がんばれ赤小キッズ、児童会・委員会・学級委員!
文責 教務主任
昨日、1.2年生の赤小参観を行いました。
1年生は「くじらぐも」で全員でのびのびと音読を行いました。朗読の間にはみんなで歌を歌い、保護者の方々も笑顔で参観していただきました。
2年生は「わくわくおもちゃランド」を体育館で行いました。
子どもたちがお店屋さんになって自分たちのつくったおもちゃの遊び方を保護者の方に上手に説明していました。
参観していただいた保護者の皆様大変ありがとうございました。
保護者の方々の笑顔で子どもたちも頑張れました!
今後とも、赤池小学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いします。
文責 教務主任
本日、業前に後期児童会役員選挙を行いました。
6年生からは、会長1名、役員3名、5年生からは役員3名の立候補がありました。
どの児童も緊張しながらも、赤小をよくしていきたいという強い思いをもって演説していました。
中には、「あいさつの赤池をもっと積極的に前に出していきたい!」と言う思いや、「他学年との交流に力を入れていきたい!」、「学校にいきたいと思う取り組みを行いたい!」など力強い意気込みを具体的に話してくれました。
私の様子から、みんなさまざまな角度から赤池小学校を良くしていきたいという気持ちが感じ取れました。
きっと演説を聞いていた児童たちにもしっかりと響いたと思います。
勇気をもって立候補した候補者の児童の皆さん、この経験はみんなができるものではありません。この経験を活かし、今後の学校生活のさまざまなところで活躍できることを願っています。
文責 教務主任
先週金曜日、本校では学級力向上プロジェクトとして、6年生学級力向上会議の授業を公開し、学校の全教員と他校からの来校者とともに研鑽を積みました。
今回の学級力向上会議とは、学級に対してのアンケートを実施し、アンケート結果を見ながら学級の伸ばしていきたい力について話し合いをします。そして伸ばしたい力が決まれば、伸ばすための方法をみんなで考えるというものです。
6年生全部のクラスで公開をしましたが、当然ですが、どのクラスも課題は違います。課題が違えば対処法も違います。
6年生の児童たちはみんな、自分のクラスの課題を自分事として捉え、真剣に会議に参加していました。
その姿を見ていると、この時点で学級力が向上している様子が伝わってきます。
私も担任をしているときは、子どもたちと一緒にいろんな課題にぶつかりました。
合唱コンの練習で「男子が真面目に歌いません」という女子や、体育大会の練習で「女子が練習に参加してくれません」と言う男子の切実な声等々、子どもたちと一緒に真剣に課題を乗り超えていったのを思い出します。
今回の話し合いはそのようなネガティブな話は一切ありませんでしたが、クラスをより良くしていく方法を話し合っていました。
そして大人顔負けの話し合いをしている姿を見て、これから答えのない社会に飛び込んでいく子どもたちを頼もしいく感じました。
文責 教務主任
朝から大谷選手の大爆発「50-50」達成のニュースで職員室は朝のあいさつ代わりの話題になっています。
今日の予想気温は37℃で真夏日予想です。このままでは夏が終わらず、終わったと思ったらすぐに寒い冬になるのではないでしょうか。
昨日の仕事帰りも職員室から外へ出たら、「今から夏祭りかしら」というくらいの暑さでした。
暑い朝ですが朝の子どもたちの様子は元気です。返ってくる挨拶も大きな声で私も元気をもらえます。
今日が終わればまた3連休です。来週は涼しくなることを願っています。
1年生のくじらぐもが完成し、朝の会で張り出されていました!
文責 教務主任
予定通りの時間に3年生が帰ってきました。
大勢の子どもが元気な表情です。
さすが、湧いて出てくるエネルギーの量が違います!
現場もこちらよりも暑くなかったようです。(施設の中は全て空調付きです)
よい体験ができたかな?
楽しんだ後は、しっかりと振り返りをしてまとめ学習にとりかかってくださいね!
無事に帰ってこられて何よりです。
今日はお疲れ様でした!
文責 教務主任
3年生は校外学習で足助屋敷へ行ってきます。
今日までに昔の暮らしの良さを学習してきました。
今日は学習したことを実際に経験してきます。
とは言いながら、学校を飛び出してみんなでワイワイお弁当を食べて・・・が一番の楽しみかもしれませんね。
天気はピーカン晴れで、熱中症が心配されます。
現地でも無理をせず、しっかりと水分を摂りながら活動できるように担任団が見守ります。
見送りをしながら、ある男子児童に「今日は何の体験をするの?」と尋ねたら、その子は「機織りだよ!コースター作るんだ」と教えてくれました。
その後、「お父さんがコップの下に引きたいって言ってた」とも教えてくれました。
「お父さんのために作るなら上手にできるといいね!」と言うと「うん!!」と元気良く返事をしてバスに乗り込んで行きました。
みんなそれぞれの思いで体験をしてくるのですね!
何はともあれ、楽しい思い出になりますように!行ってらっしゃい!
やまたけすぎの子たちもお見送りしてくれました!
文責 教務主任
定刻通り帰ってきました!
バスではさすがに疲れている様子だったそうですが、無事に帰ってきました!
子どもたちは慣れない環境で今日はとても疲れていると思います。この後3連休がありますのでそこででも楽しかった思い出をたくさん聴いてあげてください。
赤池小学校5年生野外活動、みんなよく頑張りました!
お家でしっかりとほめてあげてください!
3連休明けには元気に学校にきてくれることを願っています。
野外活動の報告はここまでにしたいと思います。
見ていただいた保護者の皆様、関係各所の皆様、本当にありがとうございました。
文責 教務主任
1泊2日の充実した野外活動もいよいよ最後の退所式です。
成功して楽しかったことがたくさんありました。
ちょっぴり失敗したこともありました。
成功体験で得た自信と、失敗から学んだことを次に活かす力で次からの学校生活をより良いものにしてほしいと思います。
この後バスに乗り込み学校に戻ります。
時間通りに進んでいますので、大きな変更もなく学校に戻れると思います。
文責 教務主任
朝ごはんは、男子も女子もおかわりをする子が多く、残菜も少なかったですが、さすがの子どもたちはもうお昼ご飯でお腹を空かせていました。
お昼は唐揚げ弁当です。
まもなく後にするキャンプ場の自然を感じつつ美味しそうに唐揚げを頬張っていました!
文責 教務主任
朝食後、使った場所をきれいに掃除をして、ピロティに集合しました。
いよいよ最後のアクティビティのネイチャーゲームです。
子どもたちは、個々に配られたビンゴカードを手に、自然の中でビンゴカードのキーワードを探していきます。
たくさん、マスが埋められるよういっぱい見つけてきてくださいね!
文責 教務主任
配膳係の児童がテキパキと配膳をしています。
自分がやるべきことを考えてスムーズに準備ができました。
学校での日頃の様子がこういうところで発揮できています。
素晴らしい!
その後、部屋で待機していた子どもたちが続々と入ってきました。
心なしか朝の集いの様子とは違い元気が出てきたようです。
さっきは眠かったのかな?
さあ、モリモリ食べてこの後の活動に備えましょう!
文責 教務主任