【赤池小】6月23日(木)「アサガオのお世話(1年生)」
2022年6月23日 08時27分1年生の子たちが生活科で育てているアサガオのつるがだいぶ伸びてきました。
支柱を立てた学級もあります。1年生の子たちは、登校してくると雨天以外毎日ペットボトルに水をくみアサガオに水やりをしています。「つるがのびてきた!」「見て!見て!」と声をかけてくれる子たちもたくさんいます。
頑張ってお世話をしてきたおかげで、順調に育っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月4日(月)朝会
7月5日(火)~8日(金)個人懇談会
7月15日(金)分団会(2限)
7月19日(火)給食終了 大掃除 下校指導
7月20日(水)1学期終業式
7月21日(水)~8月31日(水)夏休み
8月17日(水)出校日
9月1日(木)2学期始業式
9月2日(金)給食開始
1年生の子たちが生活科で育てているアサガオのつるがだいぶ伸びてきました。
支柱を立てた学級もあります。1年生の子たちは、登校してくると雨天以外毎日ペットボトルに水をくみアサガオに水やりをしています。「つるがのびてきた!」「見て!見て!」と声をかけてくれる子たちもたくさんいます。
頑張ってお世話をしてきたおかげで、順調に育っています。