お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】11月4日(金)「赤小参観日(5・6年)/おもちゃワールド(2年)」

2022年11月4日 17時50分

 今日は赤小参観日(5・6年)です。

 6年生は「修学旅行報告会」、5年生は「食の未来を考えよう」について発表しました。

 6年生は、見学した神社や寺院を詳しく調べ、寸劇クイズを交え、修学旅行を通して学んだことを伝えました。

 5年生は、食の未来を考えることをきっかけに、世界の食文化や食糧事情など広い視野に立って考え、フードロスなどについて自分たちが今できることを発表しました。

 子どもたちの頑張る姿をご覧いただけだでしょうか。保護者に皆様には、お忙しい中、ご参観ありがとうございました。今後も赤池小学校の教育活動に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

51DSCN3004.jpg52DSCN3026.jpg533DSCN3017.jpg54DSCN3000.jpg61DSCN3009.jpg62DSCN3022.jpg63DSCN3006.jpg64DSCN3023.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 2年生は、生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」の学習で、身近にあるものを使って動くおもちゃを作ってきました。そして、1年生を招待してのおもちゃワールドを開こうということになりました。

 2年2組では、招待した人たちが「楽しかった!」と言ってもらえるようなおもちゃワールドにすることを目標に、準備を進めてきました。

 今日は、おもちゃワールドの本番でした。1年2組の子たちを教室に招待して、おもちゃワールドを開催しました。

 「コップロケット」「ヨットカー」「とことこ車」「ころころころん」のコーナーを1年生の子たちは回ります。2年生の子たちは、お兄さんお姉さんらしく、優しくルールを説明したり、雰囲気を盛り上げたりして、どのコーナーも楽しめるように活動していました。1年生も2年生もおもちゃワールドで楽しく過ごすことができました。

IMG_1653.JPGIMG_1654 (1).jpgIMG_1662 (1).jpg3.jpg5.jpg