お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】1月6日(金)「3学期始業式」

2023年1月6日 10時20分

 朝、「おはようございます」という元気のいい声がいつものように響き渡ります。なかには「あけましておめでとうございます」と挨拶してくれる子たちも多くいました。

 いよいよ3学期がスタートしました。

 今日は3学期始業式です。ランチルームが改修工事中のため、体育館よりZOOM配信です。内容は以下のようです。

① 門松の紹介

 ※ 12月30日におやじの会の方が中心になって、門松を作り飾ってくれました。赤池小のみなさんが幸せな一年になりますように。

1.jpg

② 冬休み中の「進んでお手伝いをしましょう」「自分の命は自分で守る気持ちをもちましょう」について

 ※ 冬休み中は、大きな事故やけがはなく、本当によかったです。

③「3学期はあっという間」

 ※ 6年生は50日、1~5年生は52日。2学期は77日でした。

④「今の学年の『まとめ』と次にやってくる学年の『準備』をしっかりしよう」 

 ※ 4月には「一つ上の学年」の始まりです。「一つ上の学年」に向けて、3学期はこの一年間の学習のまとめをすると同時に、来年度の準備をする時期でもあります。

⑤「みんながいい気持ちになる明るく元気なあいさつをしましょう」「みんなの笑顔を大切にして学校生活を送りましょう」

⑥ 児童会長から

 ※「自分の目標をもち、悔いの残らない3学期にしていきましょう」(大変立派なスピーチができました)

2.jpg

3.jpg