お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   19日(水)卒業証書授与式

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】1月23日(月)「今日の学校の様子」

2023年1月23日 12時02分

 今日の体力づくり(なわとび集会)は、雨天のため中止です。

 あす24日(火)から26日(木)頃にかけて、数十年に一度の非常に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる予報のようです。暖かい服装や手袋等防寒対策をして登校できるといいと思います。

 今日の学校の様子です。

 ↓ やまたけすぎ(国語:たぬきの糸車) / 1年(国語:たぬきの糸車)

1.jpg

↓ 1年(図画工作:のってみたいな いってみたいな)※ 自分が乗って行ってみたい場面を描きました。丁寧に色を塗っています。

DSC03099.JPG

↓ 2年(算数:長さはどれくらい) ※ 1Mものさしを使って、教室内のいろいろな物の長さを測っています。

DSC03102.JPG

↓ 3年(国語:音読かるた)※漢字の音と訓を両方使ったリズムのよい歌を作っています。

DSC03100.JPG

↓ 3年(音楽:ピーターとおおかみ) / 4年(国語:ウナギのなぞを追って)

2.jpg

↓ 5年(出前レクの準備)※ 5年生は今週木・金に「出前レク」を計画しています。「全校で楽しむ」「5年生が主体的に企画し活躍する機会を設ける」ことがねらいです。朝の時間に5年生が24グループに分かれて、各教室に行ってレクリエーションの進行役を務めます。

DSC03105.JPG

↓ 6年(音楽:明日の空へ)※パートごとに真剣に合唱練習に臨みます。

DSC03103.JPG