お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】3月6日(月)「今日の出来事」

2023年3月6日 13時37分

<朝会>

 今年度最後の朝会を行いました。体育館より各教室へのZOOM配信です。

 内容は以下のようです。

1 人権標語・読書感想画コンクールの表彰

2 校長の話

(1)季節の移り変わり

 季節は、冬から春へ移り変わってきました。春は「出会い」と「別れ」の季節でもあります。今のクラスで、今の教室で一緒に生活するのも、6年生はあと10日、1~5年生は12日になりました。

(2)「世界で一番美しい言葉は?」

 みなさんなら、どう答えますか?

1.jpg

2.jpg

3.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<除草ボランティア>

 今日は、第1月曜日なので、「除草ボランティア」の方々による活動が行われました。

 先月に引き続き、「夢畑」のタマネギ畑の除草作業を行っていただきました。マルチシートの間から生えている草を取り除きます。複数で行うと、作業効率も上がります。30分ほどの活動でしたが、暖かくなってきた季節の移り変わりも感じながら、活動を行いました。ありがとうございました。

DSC03700.JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<愛知警察署の方からの話>

 自転車盗が増えているようです。今日は、愛知警察署の方が来校し、給食の時間に放送で「自転車に鍵をかけよう」「自転車に乗るときにはヘルメットをかぶり、交通ルールを守ろう」といった話がありました。

DSC03705.JPG