お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   19日(水)卒業証書授与式

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】4月18日(火)「全国学力学習状況調査・離任式など」

2023年4月18日 17時00分

 6年生は、全国学力・学習状況調査が行われました。

 この調査は、文部科学省が日本全国の小中学校の最高学年(小学6年生、中学3年生)全員を対象として、学力・学習状況の調査を目的としています。児童の学力や学習状況を把握・分析し、教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てます。

 教科は国語・算数です。

 6年生の子たちは、真剣に全国学力テストに臨みました。結果は、後日各個人に配付されます。

DSC04329.JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下、今日の授業の様子の一場面です。

↓ すぎのこ(運動会のスローガン) / 1年(アサガオの種を2年生からもらいました)

1.jpg

↓ 1年(じぶんのなまえをかこう) / 2年(図書館の利用の仕方について)

2.jpg

↓ 2年(生活科:なんのたねかな) / 3年(理科:モンシロチョウの卵)

3.jpg

↓ 4年(外国語活動) / 5年(係活動について)

4.jpg

↓ 5年(国語:漢字の成り立ち) / 5年(社会:世界の中の国土)

6.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 午後からは、離任式を行いました。今年度、11名の教職員が赤池小学校を後にしました。はじめに、体育館より、タブレットの配信機能を使って各教室に離任式の模様を配信しました。児童も教職員も「涙、涙、涙」の感動的な式となりました。体育館での式の後、その足で、各教室の廊下へと進みました。廊下で待っている児童は、校歌をうたいながら感謝の拍手をして離任される方々を見送りました。きっと離任される方々にとっても心に残る風景となったでしょう。

DSC04351.jpg

DSC04359.jpg

DSC04375.jpg