お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   19日(水)卒業証書授与式

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】6月23日(金)「児童集会(人権集会)/ホタルの会(3年生)」

2023年6月23日 13時03分

 福祉委員会が中心となり計画した「人権集会」を行いました。

 事前に各クラスで、友達の頑張りやよいところ、感謝の気持ちなど「ありがとう、よかったよ」カードにその思いを書きました。

 今日は直接本人へ「ありがとう、よかったよ」カードを渡しました。自分のいいことが書いてあるので、みんなうれしそうです。笑顔があふれるとてもいい雰囲気でした。

 来週は、「ありがとう、よかったよ」カードをもらった子に、返事等を返す「お返事週間」です。

 ぜひ、これからも友達のいいところに目が向けられる思いやりのある赤小の子であってほしいと思います。

1

2

3

4

5

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 3年生の総合的な学習の時間のテーマは「理想のまちを考えよう」です。わたしたちのまちを考えることに関連させて、今日は「折戸川にホタルを飛ばそう会」から12名の方々による出前授業がありました。

 「ホタルに関する自作ビデオ」を視聴し、ホタルの一生、ホタルの住みやすい環境作り活動など学びました。折戸川に落ちていると思われるゴミを予想し、付箋に書き、種類ごとに分別する活動も行いました。ホタルが元気に飛ぶにはきれいな環境が必要です。その環境を守る活動をしている人たちがいることを知ったり、自分たちもゴミ捨てなど汚さないことが大切であることを改めて考えたりすることができました。

 ホタルの幼虫やえさとするカワニナを観察したり、ゲンジボタルとヘイケホタルの手作り標本を見て違いに気づいたり、ホタルについても学ぶことができました。

 また、最後、子どもたちからのホタルに関しての様々な質問に対して丁寧に答えていただきました。

 大変充実した学習になりました。「折戸川にホタルを飛ばそう会」方々、ありがとうございました。

1

2

3

4

5

6