お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】10月10日(火)「修学旅行(6年)1日目」

2023年10月10日 22時06分

 修学旅行が始まります。天気もいい感じです。一泊二日で京都・奈良方面へ出かけます。

 6年生の子たちにとって、最高の思い出に残る行事にしていきたいと思っています。

 修学旅行の様子を随時ホームページに更新していきますので、ご覧ください。

 ↓ 出発式の様子

DSC06216

 予定通りの時刻に出発です。

DSC06219

 法隆寺に到着しました。天気は曇り。今から参道前広場で昼食です。

DSC06221

DSC06223

DSC06226

 ↓ 法隆寺を見学しました。空いていてゆっくり見てまわることができました。

 この後は、奈良公園に向けて移動します。

DSC06228

DSC06230

DSC06232

DSC06234

DSC06236

 奈良公園に到着して、東大寺の見学です。法隆寺と違い、ものすごく混雑しています。

 イベントの準備で大仏殿通路がいつもとは異なる順路での移動です。

 見学後はお土産タイム。鹿せんべいを買った子は鹿がすぐに集まってきて追いかけられていました。

 東大寺ではあっという間に時間が過ぎました。

DSC06238

DSC06240

DSC06242

DSC06244

DSC06248

DSC06249

 次は平等院へ移動中です。

 平等院に到着。予定通りの時刻です。今日は平等院が最後の見学場所となります。10円玉の表面の絵柄となっている平等院鳳凰堂の前で学級写真を撮りました。

DSC06251

 次の目的地は今日の宿泊ホテルです。

 ホテルに到着。バス降車してすぐの所です。

DSC06257

DSC06253

DSC06256

DSC06260

DSC06263

 そして夕食。食事会場でおいしく食べました。

DSC06264

DSC06267

DSC06271

DSC06273

DSC06276

 夕食後は入浴。その後は消灯まで部屋でゆっくり過ごします。

 22時消灯。修学旅行一日目終了です。明日に備えてたっぷり寝てください。それではおやすみなさい。