11月30日(木)「今日の学校の様子」
2023年11月30日 14時00分11月最後の日です。2学期も残り1か月を切り、まとめの時期となります。季節は冬となり、学期初めの暑さが嘘のように、最近は随分と寒くなりました。まだまだ、インフルエンザ等の流行が心配されます。規則正しい生活に気を付け、2学期を乗り越えてほしいです。以下は、本日の教育活動の様子です。寒さに負けず、活動する姿がありました。
【2年体育 鉄棒】
【ハピタイ(2・3限の間の長い休み時間)】
【1年生活科 リース作り】
<予定>
4月 7日(月)入学式準備(新6年生)
8日(火)入学式
9日(水)始業式 児童会役員任命
10日(木)分団会
11日(金)PTA総会(オンライン)
14日(月)1年生歓迎会
15日(火)2~6年給食開始 学級写真
16日(水)避難訓練
17日(木)離任式
18日(金)委員会
19日(土)PTA役員会・委員会
19日(水)卒業証書授与式
22日(火)1年給食開始
25日(金)学級委員・委員長任命
28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始
30日(水)3~6年生6時間授業開始
11月最後の日です。2学期も残り1か月を切り、まとめの時期となります。季節は冬となり、学期初めの暑さが嘘のように、最近は随分と寒くなりました。まだまだ、インフルエンザ等の流行が心配されます。規則正しい生活に気を付け、2学期を乗り越えてほしいです。以下は、本日の教育活動の様子です。寒さに負けず、活動する姿がありました。
【2年体育 鉄棒】
【ハピタイ(2・3限の間の長い休み時間)】
【1年生活科 リース作り】