【赤池小】タマネギの収穫、楽しいね
2021年6月7日 13時57分今年も夢畑のタマネギ収穫の季節がやってきました。毎年、おやじ友の会の皆様が畑を耕し、5年生が苗を植えます。昨年度は、多くのタマネギが小さく、「連作障害」かと心配し、いつもは畑の東側を中心につくっていましたが、今回は西側を中心にチャレンジしました。さらに、風が強い中、マルチシートをかぶせたり、雑草を抜いて肥料をやったりしました。そうしたら、なかなかのできだと思います。ありがとうございます。
<予定>
4月 7日(月)入学式準備(新6年生)
8日(火)入学式
9日(水)始業式 児童会役員任命
10日(木)分団会
11日(金)PTA総会(オンライン)
14日(月)1年生歓迎会
15日(火)2~6年給食開始 学級写真
16日(水)避難訓練
17日(木)離任式
18日(金)委員会
19日(土)PTA役員会・委員会
19日(水)卒業証書授与式
22日(火)1年給食開始
25日(金)学級委員・委員長任命
28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始
30日(水)3~6年生6時間授業開始
今年も夢畑のタマネギ収穫の季節がやってきました。毎年、おやじ友の会の皆様が畑を耕し、5年生が苗を植えます。昨年度は、多くのタマネギが小さく、「連作障害」かと心配し、いつもは畑の東側を中心につくっていましたが、今回は西側を中心にチャレンジしました。さらに、風が強い中、マルチシートをかぶせたり、雑草を抜いて肥料をやったりしました。そうしたら、なかなかのできだと思います。ありがとうございます。