お知らせ

<予定>

 1月 7日(火)始業式

    8日(水)給食開始

    9日(木)2~6年:学力テスト

   10日(金)縄跳び集会

   16日(木)避難訓練

   17日(金)委員会

   23日(木)伸びゆく子教育作品展(1/30まで)

   30日(木)授業参観 フードドライブ

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】スムーズにできていく可能性を感じます

2021年6月22日 15時06分

 4年生、社会科の授業の様子です。一人一台ipadを活用しての学習です。以前も本HPで4年生の社会科でipadを活用した授業を紹介しました。あれから1か月。「調べる学習」の場面でipadを使っているのは同じですが、今日の子供たちの様子を見ていると、調べた内容をグループごとですりあわせて吟味しています。たった1か月で授業の内容が高度になり、子供たちが夢中で取り組んでいます。

 我々、教職員の授業研究で話題になるのが「活動あって、学びなし」についてです。授業は盛り上がっていますが、連続性や持続性を生み出すことは難しいです。調べて分かったことを①自分の言葉で表現させ、②交流・対話をさせ、③振り返えらせて自分のものにする。①~③の連続が身に付くと学修者として一人前です。一人一台ipadを使う学習で今まで多くの時間をかけていたことがスムーズにできていく可能性を感じます。