お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   19日(水)卒業証書授与式

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

しいの木学習

2024年7月4日 09時31分

 赤池小学校では、「しいの木学習」という名称で個別最適な学習、自由進度学習を進めています。

 子どもたちが自分の興味をもった学習から始めて、決められた課題を解決していきます。

 6年生の理科では、生き物の生態系の学習で、しいの木学習を取り入れています。

 あるグループはスイスイ池で水を取ってきて顕微鏡で微生物を調べ、魚との関係を調べています。

 また、他では自分の興味をもった生き物の生態系をタブレットで調べ、関係を学んでいます。

 調べながら、「先生!ジンベイザメの食道の大きさは500円玉くらいだから、小さい生き物しか食べないんだって」や「蛆虫調べたけど、チーズで食べられるんだって!」など新しい気付きがいっぱいです。

 自分で興味をもったものを調べるので、どの子も皆積極的で楽しみながら学習を進めています。

 「知りたい!」という好奇心は大切なモチベーションですね。

 これからも「なんでだろう?」を大切にいろいろな学習に取り組んでほしいものです。

IMG_0549

IMG_0550

IMG_0552

IMG_0553

IMG_0556

IMG_0557

 文責 教務主任