修学旅行2日目 清水寺より
2024年10月16日 09時31分修学旅行2日目です。赤池小学校の子どもたちは、みんな元気です。
宿を出て、京都•清水寺に向かいました。連日多くの観光客で賑わう観光名所ですが、早目に到着し混む前には撤収作戦です。早起きのおかげで、断崖にせり出した「清水の舞台」をたっぷり満喫できたようです。
大切な人へのお土産選びもよい経験です。
相手のことを思いながら、和菓子の味を長い間悩んでいる子もいました。
<予定>
4月 7日(月)入学式準備(新6年生)
8日(火)入学式
9日(水)始業式 児童会役員任命
10日(木)分団会
11日(金)PTA総会(オンライン)
14日(月)1年生歓迎会
15日(火)2~6年給食開始 学級写真
16日(水)避難訓練
17日(木)離任式
18日(金)委員会
19日(土)PTA役員会・委員会
22日(火)1年給食開始
25日(金)学級委員・委員長任命
28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始
30日(水)3~6年生6時間授業開始
修学旅行2日目です。赤池小学校の子どもたちは、みんな元気です。
宿を出て、京都•清水寺に向かいました。連日多くの観光客で賑わう観光名所ですが、早目に到着し混む前には撤収作戦です。早起きのおかげで、断崖にせり出した「清水の舞台」をたっぷり満喫できたようです。
大切な人へのお土産選びもよい経験です。
相手のことを思いながら、和菓子の味を長い間悩んでいる子もいました。