お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   19日(水)卒業証書授与式

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】毎日の授業、頑張っています

2021年9月29日 14時48分

 今日はお昼頃から暑かったです。そんな中でしたが、赤池小の子供たちは集中して授業に取り組めます。

 1年生、音楽の学習の様子です。「どれみのキャンディー」をたのしんでいます。

1年.jpg

 2年生、漢字の練習です。「とめ」「はね」「はらい」に気をつけ、整った字になるよう集中しています。

2年.jpg

 3年生、図画工作「クリスタルアニマル」の様子です。光を通す材料を組み合わせて、自分が思いついた生き物をつくります。すてきな作品が並びます。できあがりがたのしみです。

3年.jpg

 4年生、社会科「木曽三川分流工事と愛知用水」の学習です。早く校外学習で木曽三川公園に行きたいです。それで、今、学習していることと見学・体験したことをつなげて振り返り、厚みのある学習にしていきたいです。

4年.jpg

 5年生、算数「分数」の学習です。前単元で学習した「倍数」「約数」の理解が発揮されて「約分」「通分」の理解がスムーズに行われます。

 5年.jpg

 6年生、図画工作「1枚の板から」、テープカッター台を制作しています。着色で、自分がイメージした色と絵の具を混ぜて作った色、そして、板に塗った色との違いに四苦八苦。しかし、それも面白いですよね。「味がある」というやつです。

⑹年.jpg