【赤池小】研究授業、4年生理科「とじこめた空気と水」
2021年10月14日 13時29分本日の2時限目に4の3で理科の研究授業を行いました。単元「とじこめた空気と水」の授業です。子供たちは、この授業までに「①閉じ込めた空気を圧すと空気は圧し縮められる。②空気の体積が小さくなるほど、圧し返す力は大きくなる」ことを学習しています。この内容を受けて、今回の授業では「とじこめられた水はおされると体積がかわるだろうか」を実験を通して確かめます。ipadを使って個人の予想「体積はかわる」「体積はかわらない」を集め、クラスの傾向を見ます。変わる変わらないの予想は半々ずつ。どっちだろうと盛り上がったところで、さあ実験です。結果「どんなに強く圧してもびくともしない」=「体積はかわらない」でした。
そして、授業者が最後に、「次の授業は空気と水、両方を入れたらどうなるか」やってみようかと投げかけると子供たちは大盛り上がり。課題が連続的に仕組まれており、子供たちの興味・関心が途切れないようにしているのがいいなと思いました。