【赤池小】3年生、校外学習「三州足助屋敷」
2021年10月18日 08時55分季節が加速して、11月上旬なみの肌寒い朝になりました。ここから秋が一気に深まり、紅葉を楽しむシーズンがやってきます。それと同時に寒暖差による体調への影響が心配されます。
3年生が校外学習で「三州足助屋敷」へ出かけていきました。当初9月に計画していた学習を本日に延期しての実施です。テーマは「昔のくらしを体験してみよう!」。皆さん、しっかり勉強してきてください。
<予定>
4月 7日(月)入学式準備(新6年生)
8日(火)入学式
9日(水)始業式 児童会役員任命
10日(木)分団会
11日(金)PTA総会(オンライン)
14日(月)1年生歓迎会
15日(火)2~6年給食開始 学級写真
16日(水)避難訓練
17日(木)離任式
18日(金)委員会
19日(土)PTA役員会・委員会
22日(火)1年給食開始
25日(金)学級委員・委員長任命
28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始
30日(水)3~6年生6時間授業開始
季節が加速して、11月上旬なみの肌寒い朝になりました。ここから秋が一気に深まり、紅葉を楽しむシーズンがやってきます。それと同時に寒暖差による体調への影響が心配されます。
3年生が校外学習で「三州足助屋敷」へ出かけていきました。当初9月に計画していた学習を本日に延期しての実施です。テーマは「昔のくらしを体験してみよう!」。皆さん、しっかり勉強してきてください。