お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   19日(水)卒業証書授与式

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】健康な未来を決めるのは誰

2022年2月3日 14時57分

 6年生の教室で禁煙教育の学習が行われています。成長期の子供たちにたばこの害を正しく理解させるために進めていきます。たばこの煙には、①約 7,000 種類の化学物質が含まれ、そのうち 約 200 種類は体に害がある悪いものがある。②70 種類以上の 「がんになる物質(発がん性物質)」も含まれている。③代表的なものとして、ニコチン、タール、活性酸素、一酸化炭素が ある。などの話から「たばこは、違法薬物と同じように依存性が高い」、「喫煙や副流煙による体への影響」、「若いときから喫煙することでの影響」など子供たちは新しい情報を得るたびに大きく反応していきます。そして最後に、もし友達からたばこを進められたときの「上手な断り方」をシミュレーションしていました。自分と周りの人の健康について、しっかり考えてくれたと思います。そして、健康な未来を決めるのは誰なのかは分かったことでしょう。

1.jpg