お知らせ

今年度日進東中で部活動の地域移行に係る実証事業を実施します。積極的にご参加ください。

〇中学校地域クラブ活動実証事業の申込方法等について(お知らせ).pdf

〇【マニュアル】中学校地域クラブ活動予約方法.pdf

学校生活

「すごい(鯉)」という名の鯉のぼり🎏

2025年4月24日 11時26分

 4月24日(木)10:05~

 若草学級に「すごい(鯉)」鯉のぼりが現れたという情報を聞きつけ、早速、見に行ってきました🎏黒板いっぱいに貼られた鯉のぼり、さすがに「すっごい(鯉)」力作ですね~!シャレもバッチリ効いていますよ~!

すごい

 天白川のヌシ「すごい」が見守る中、若草学級の皆さんは「格言かるた」や「いろはかるた」の学習を楽しんでいました!

 おやっ?!保健室前廊下に美しく整然と並ぶ人の列が・・・。今日の陽気で、人気のソフトクリーム屋さんが開店し、おいしいソフトクリームを求めて並ぶ行列かな?そんなことはありませんね・・・(学校内ですし…)。今日は歯科検診日なので、学校歯科医師さんの歯科検診を待つ2年生の皆さんでした!

歯科検診2

 皆さん、ありったけの力で大きな口をあいていました。学校歯科医師さん曰く、「私もここの卒業生なんです。生徒の皆さん、静かで真面目ないい子たちばかりでしたよ」日東中の先輩に歯科検診をしてもらうなんて、ちょっと不思議な気分になりませんか?

 校長室に戻ろうと、階段を一段上がったところで・・・。「よ~い、スタート!」運動場から元気の良い、かつ、気合いの入った声が聞こえてきました!

 行ってみると、運動場では3年生が新体力テストに向けて「50M走」と「ハンドボール投げ」の練習をしていました!

体育 (1)

 男子の50M走のスタート、力強くていいですね!スタート直後から前傾姿勢を保ち、いかにスピードに乗るかが勝負のカギですね!50M走はあっという間ですからね!女子のハンドボール投げは、ボールを投げる方の腕の肘の高さが、肩の高さよりも高く上げること、そしてボールを投げないほうの手をいかにうまく使って、体をねじり全身を使って投げられるかがポイントです!新体力テストは5月13日(火)に実施を予定しています!当日までに、頑張って練習して、自己最高新記録叩き出してくださいね~!

 天気が良いと、それだけで気分がウキウキしてきますね!来週からはGW(ゴールデンウィーク)が始まります!初夏の爽やかさを楽しみながら、もうひと頑張りしましょう!

 【文責】3年生の新体力テストの練習をする学習を観て、「さわやかな季節になったなあ~。スラックスのウエストもきつくなったし、体を動かして気持ちのいい汗をかくぞ~!」と、気持ちだけは爽やかな3年生と同じ位置に立ちたい 今日もパソコンの前に座りっぱなしの校長より・・・チ~ン

日進東中学校 校歌

日東中校章

校章