今日の給食

7月15日(金)おはなし給食

2022年7月13日 16時42分

 今日は、第2回「おはなし給食」の日です。給食の放送時間を活用し、給食委員会の5年生の児童が絵本の読み聞かせをしました。

 第二回は、生きていくために大切な食べ物のつながりを考えてみましょう!

 

 たべることは つながること 

   しょくもつれんさの はなし

 パトリシアローバー作 ホリーケーラー絵

栄養教諭より

 モゥ~ッとすすめよう!牛乳パックリサイクル運動

~給食から始まるSDGsの輪~

  給食委員会では、リサイクルなどの環境問題について、ひとりひとりが考え、「地球の限りある資源を大切に使っていきたい」という思いからこの企画を考えました。令和7年5月1日(木)から始めます。

 給食の牛乳パックは、とても上質なパルプ紙でできているので、トイレットペーパーなどにリサイクルすることができます。給食の牛乳パック20個分で、トイレットペーパー1つにかわります。

 5月から毎日牛乳パックをリサイクルすることで、北小学校で1年間につかうトイレットペーパーを全てまかなうことができるようになるそうです。今年一年間、給食委員会、5・6年生が中心となって進めていきながら、SDGsの輪を広げていけたらと思っています!!

 DSCN5303DSCN5304