7月11日(金)フランクフルト!
2025年7月10日 11時23分
今日の給食は、ロールパン、牛乳、フランクフルト、カラフルひじきサラダ、夏野菜のミネストローネです。今日の「カラフルひじきサラダ」は、梨の木小学校の内田遥香さんが考えてくれて献立です。
枝豆は、豆の粒が大きく、枝にさやが密集してつく特徴があります。日本では、古くから栽培され、熟して乾燥させた大豆は、日本食に欠かせない食材です。枝豆を塩ゆでにして食べる習慣があるのは、日本や中国など一部の国だけでしたが、最近は英語でも「edamame(エダマメ)」と呼び、海外でも人気の食べ物になっています。味わって食べましょう。
あじさい学級では、フランクフルトやカラフルひじきサラダが人気でした!
フランクフルトは、ロールパンの真ん中に穴を開け、はさんで食べている子が多かったです。カラフルひじきサラダは、たくさんの夏野菜が入っていておいしかったですね。食べやすい味付けで、気に入っておかわりする子も多かったです!!