お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】9月6日(火)「防災体験(3・6年)」

2022年9月6日 10時31分

 3年生・6年生が、2限目に防災体験を実施しました。緊急時の心構えや対処方法、対応能力を身に付けさせることがねらいです。消防署の方に協力いただきました。

 3年生は、出会いの広場で、煙道体験を行いました。

 煙に巻き込まれると、「息ができない」「視界がなくなる」「方向感覚がなくなる」などの状況に陥ります。もしもの時には「低い姿勢」「ハンカチで口や鼻をふさぐ」といったことに気を付けて避難することが大切であるという消防署の方からの話がありました。また、出先で避難しなくてはいけない状況になった時には、「避難口(緑色)を目安に避難する」「壁づたいに避難する」などの説明がありました。

 その後、煙道体験です。煙状に設置された場所を鼻・口を押さえながら避難する体験を行いました。

FC0F1BB0-F7ED-4FF5-96D2-B74E38713098.jpg2553EF2E-9217-4EF9-A265-812E5F877846.jpg

 6年生は、体育館で心臓マッサージ・胸骨圧迫救助体験です。「肘を曲げない」「手の付け根部分で押す」「真上から押す」など意識して行いました。

EB0C4B3E-F2FC-4E74-922A-113F5E99697C.jpg