お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】9月7日(水)「理科の学習(5年生)」

2022年9月7日 12時17分

 理科室は3階にあります。夏休み中に理科室のエアコンの設置工事が行われ、2学期より稼働しています。理科室での学習もエアコンにより、快適に行うことができています。

 今日は、5年生の理科「花から実へ」の学習で理科室を使用していました。

 「カボチャやアサガオの花はどのようなつくりになっているだろうか」が学習のめあてです。教科書では、ヘチマを使っての観察ですが、今回は学校の畑で子どもたちが育てたカボチャで観察をしました。

 顕微鏡で、カボチャ、アサガオの花粉を観察しました。40倍・100倍で観察しましたが、はっきりと様子が分かり、「うわー」という声も聞こえてきました。理科は先生たちの事前準備も大変です。学習が充実するように、今後も先生たちは準備も頑張ります。

 子どもたちからは、とても熱心に授業に取り組む様子が伝わってきました。

30359C60-B170-452A-80FD-073817E9A9A7.jpgD9DEFCE3-F3DC-4798-8A23-E495174C9F2F 2.jpg