お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

プール掃除

2024年5月29日 12時49分

 大雨一過の今日は、素晴らしい晴天です。また、風もカラッと乾いており(少し強いですが)過ごしやすい1日です。

 そんな中、6年生はプール清掃を行いました。

 プール清掃といっても、昔とは違い、業者による清掃を行ったあとの細かいところの最終の清掃です。

 私が中学校で体育主任をしていた昔は、1年間手つかずのプールを子どもたちと一緒に文字通り、泥だらけになりながらきれいにしたものです。

 もうそんな時代ではなくなりましたね。子どもたちの掃除での衛生面とそれに割く時間の面において、日進市には感謝しかありません。ありがとうございます。

 市内の小学校では自校での水泳授業をせず、近くのスイミングスクールと連携して指導をしてるところもあります。

 しかし本校は、周りの学校よりもプールの設備が新しいこともあり、自校で行います。

 体育科の自分としては、日焼けで真っ黒になって水泳の授業をすることが醍醐味でもありましたので、自校の水泳授業は何のためらいもありません。(私だけかもしれませんが)

 スイミングスクールでのインストラクターの指導の良さと、自校水泳の移動がなくすぐに授業ができる良さと、どちらもメリットはありますね。

 何はともあれ、子どもたちの楽しそうに掃除をするその様子を見て夏がやってきた感じがしました。

IMG_0408

IMG_0410

IMG_0411

IMG_0413

IMG_0414

 文責 教務主任