お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

6年生 SDG's 国際理解教育

2024年6月4日 18時26分

 6年生は今日の3,4時間目に総合学習(国際理解教育)として明治の方を講師にお招きし、外国の現状について学習しました。

 はじめはチョコレートの原料となるカカオ豆の生産や輸入およびチョコレートの製造についての話を聞きました。

 そこから、ガーナの経済的格差による教育・医療・農業技術等の課題を聞き、グループ討議で課題に向き合い、自分たちができる改善策を考えることができました。

 ガーナの課題を解決することで、輸入先である日本とのwin&winの関係の構築ができることに気付いたり、さらには、現地に赴き、国際協力をしたいと強い意志を述べたりする児童も出て、大変有意義な時間を過ごすことができました。

 今年1年間で、様々な国の課題に気付き、その課題策を考え、今の自分にできることを実行することを目標に6年生は学習を進めていきます。

 今回はその課題に気付くよいきっかけになる会だったと感じます。

 赤小キッズ6年生!これからの未来を見据え、自分で道を切り開く力を身に付けられるようしっかりと学習を深めていきましょう!

IMG_2102

IMG_2105

IMG_2113

IMG_2119

 文責 教務主任