お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

学年集会

2025年4月11日 10時10分

始業式から2日経ちました。

この時期のことを教員の中では、「黄金の3日間」や「黄金の1週間」などと呼ばれ、学級役員や組織決め、ルール作りなど学級の核となる決め事が盛りだくさんです。

新しい学年、学級でやる気あふれる子どもたちの今の心は「スポンジ」です。様々なことをギューッと吸収できる時です。

しかし、その時間はずっとは続きません。いい意味でも悪い意味でも慣れてしまいます。

この「スポンジ」の時期にいろいろなことに挑戦できるよう支援したり、みんなでルールを考えたりすることはとても効果的です。

今日の朝は、様々な学年で学年集会が行われていました。

どの学年の教師も子どもたちのやる気をさらに引き出すよう「こんな学年にしたい」という思いを語っていました。

そしてその話を聴く子どもたちの表情はまさに「スポンジ」のようで、ギューッと吸収していることが伝わってきました。

今年1年、たくさん挑戦して、たくさん成功体験を重ねて、そして失敗もしながら心豊かに育っていってほしいものです。

IMG_1939

IMG_1940

IMG_1941

IMG_1944

文責 教務主任