お知らせ

<予定>

 1月 7日(火)始業式

    8日(水)給食開始

    9日(木)2~6年:学力テスト

   10日(金)縄跳び集会

   16日(木)避難訓練

   17日(金)委員会

   23日(木)伸びゆく子教育作品展(1/30まで)

   30日(木)授業参観 フードドライブ

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】研究授業、こういうのもいいですね

2021年9月22日 15時14分

 昨日の4の1に続いて、本日は4の2で研究授業です。同テーマで行う授業ですが、教師やクラスが違うとそれぞれの持ち味がことなって、また一味違った授業になっていきます。

 昨日の研究授業で課題となった点を修正し、不要な箇所を削ぎ、よりシャープな指導を進めていきます。そんな中、「そうなんだ」とうなった場面があります。それは、「笑顔」というワードを教師が黒板にかく際に、ささっと「にっこりマーク」を書いた場面です。SNSが盛んになった現在、このようなコミュニケーション、気持ちを伝える絵文字、Z世代の皆さんはすんなりでしょうか。メールをやる人は少なくなってきてますし、LINEもあまりなようです。絵文字が多いと「おじさん」とかいわれるような。とにかく、感情を上手く伝える手段として文字やイラスト、写真以外のものもこれから十分ありですね。

1.jpg

2.jpg

3.jpg