お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   19日(水)卒業証書授与式

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】ジングルベール♪気をつけ、工夫する場面はまだまだたくさんあります

2021年12月2日 14時21分

 この時期、赤池小の最上階5Fから御嶽山が見えます。条件がいいと山頂の雪に光が反射してキラキラときれいです。

 今日も赤池小は頑張っているなと校舎内を回っていましたら、どこかからリコーダーでの「ジングルベル」の演奏が聞こえてきます。とっても軽快でテンポよく、この時期にぴったりです。3年生の教室からです。思えば、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、多くの学習活動が制限されていました。音楽はその中でも「歌うこと」、「楽器を演奏すること」など多くの活動ができませんでした。そんな中でしたが、最近の落ち着いた状態での活動になり、以前のような活動が多くなってきました。ただ、「歌うときはマスク着用」、「一度に演奏する人数を制限する」など気をつけ、工夫する場面はまだまだたくさんあります。気温の低下や空気の乾燥など体調を崩しやすい季節です。季節性のインフルエンザにも気をつけたいです。

 冬休みまであと20日あまりです。もうちょっとです。

1.jpg

2.jpg