学校生活の様子

本日の朝会にて

2025年6月23日 09時50分

 本日の朝会の様子です。非常に蒸し暑い体育館に整然と生徒たちが入場し、朝会が始まりました。生徒会役員のあいさつに続いて、男子テニス部、野球部、サッカー部の表彰伝達を行いました。

IMG_1638IMG_1640IMG_1645

 その後、校長講話、細川先生による講話がありました。

IMG_1649

 校長講話では「準備の大切さ」について話しました。先日終わった期末テストの準備は十分できたかどうか、結果も大切だがどう準備ができたかという所にも目が向けられるといいですね、という話をしました。これは勉強だけでなく部活動にも言えると思います。試合の結果はどうしても出てしまいますが、その試合に向けてどのように準備をしてきたかが大切になってきます。どう準備したらいいかわからない人は計画を立てることを勧めます。今日1日をどう過ごすか、明日をどんな1日にするか、今週1週間をどんな1週間にするか、自分の意思を明確にして生活したいですね。

IMG_1655

 細川先生からは部活動のお話をして頂きました。試合に向けての心持ち、練習の仕方などアドバイスを頂きました。生徒たちは大変蒸し暑い中、真剣に話を聞いていました。今週も暑さに負けず頑張ろう!!

IMG_1660