4月23日(水)の給食!
2025年4月23日 12時56分本日の給食は、ごはん、照り焼きハンバーグ、ささみのレモンサラダ、桜かまぼこ入りすます汁です。
いつもおいしい給食をありがとうございます!!
本日の給食は、ごはん、照り焼きハンバーグ、ささみのレモンサラダ、桜かまぼこ入りすます汁です。
いつもおいしい給食をありがとうございます!!
本日の給食は、ごはん、さばのおろしソースかけ、れんこんサラダ、かきたま汁
いつもおいしい給食をありがとうございます!!
本日の給食は・・・
キムタクチャーハン、ギョウザ、ほうれん草ののりジャコナムル、杏仁豆腐 でした。
おいしかったです!!
本日の給食は・・・
豚丼(麦ごはん)、ツナの大根サラダ、白みそ汁
給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます!!
今日のメニュー:肉汁うどん、あじフリッター、ささみのごまだれ
本日の給食は「100年フード」!
我が国の多様な文化を次世代に継承するために地域で世代を超え受け継がれてきた食文化を、100年続く食文化「100年フード」と名付けているそうです。
「肉汁(にくじゅう)うどん」・・・東京都と埼玉県をまたぐ「武蔵野うどん」の代表的な食べ方の一つで、埼玉県内に存在する最もポピュラーな食べ方の一つです。様々な具材を使ったつけ汁うどんのような感じです。
本日から待ちに待った給食がスタートしました!久しぶりの日進の給食はやっぱり最高でした!!給食センターの皆様、毎日おいしい給食をありがとうございます!
本日のメニュー:古代米赤飯(別添えごま塩)、鰆の幽庵焼き、春キャベツのゆかりあえ、おじゃがもち汁、お祝いゼリー(さくらゼリー)
ごはん 酢豚 春雨サラダ ピリ辛スープ 牛乳
玄米ごはん カルシウムたっぷり!小松菜とじゃこの混ぜごはんの具 豆腐ハンバーグ
だまこ鍋 手巻きのり(個包装) 牛乳
だまこ鍋 秋田県の冬に欠かせない、家庭で作られている郷土料理です。
中華飯(ごはん) コーンしゅうまい 切り干し大根のナムル 牛乳
ごはん 生揚げの肉味噌かけ きゅうりのごま醤油あえ かきたま汁 牛乳
米粉のカレー南蛮(ソフト麺) あじフリッター ごぼうサラダ 牛乳
ごはん ごぼう入りつくね れんこんサラダ すいとん汁 牛乳
麦ご飯 お好みそぼろ 昆布あえ 沢煮わん キャンディーチーズ3個 牛乳
古代米赤飯 白身魚の香味揚げ 菜の花のおひたし わかめ汁 牛乳 いちご大福
サンドイッチバンズパン タージーパイ コールスローサラダ ポークビーンズ 牛乳