学校生活の様子

薬物乱用防止教室

2025年7月2日 14時06分

 本日の5・6限目に2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用がもたらす心身への影響、依存症、疾病との関連、社会への影響などについて理解するとともに、適切な意思決定や行動選択ができる資質と能力を身につけることを目的としています。講師を愛知警察署の少年係の方にお願いしました。

IMG_1935IMG_1932IMG_1937IMG_1930IMG_1945IMG_1944IMG_1939

 2年生の生徒たちは真剣な表情で講師の先生のお話を聞いていました。そして、薬物に対して「ダメ!ゼッタイ!!」と言える強い意識を持ちながら生活することを心に誓いました。(文責:校長)