6月9日(水)
2021年6月9日 16時00分今日も朝から気温が高かったです。昨日に比べ風があったので外作業をしっかり行うことができました。特別支援学級のイチゴ畝の防鳥ネット取り外し、夏野菜の支柱誘引とわき芽摘み、畝の中耕と除草、花壇の土づくりなど行うことができました。田んぼのイネが力強く育っている以上に畑の雑草たちの勢いはすごく、明日は草刈り機で刈り飛ばします。北館の第二図工室前に植え込んだアジサイが咲きました。アジサイの剪定方法が分からなかったので花数は今一つですが、来年は花がたくさん付くように花後の剪定を学習したようにやってみます。正門近くにあるアケビの花が咲いています。新しく伸びた枝の葉の付け根に直径5mmくらいのうす黄色の花が咲いています。9月にはリンゴのような食感の実ができます。
毎年の事ですが、お宝生き物を家から持って来る児童がいます。月曜日にはカブトムシのペアが入ったケースを教室のロッカーで見ました。大切な生き物は学校と家の往復はさせない方がいいですよ。天然のカブトムシの活動時期は、もう少し先だと思います。シロテンハナムグリやカナブンなどが野外活動し始めてからでないとカブトムシは捕れません。遊歩園の樹液場にはシロテンハナムグリ・カナブンはまだやって来ていません。「学校へ虫捕りしに来ていいの」と聞かれますが、夜間や早朝に児童だけで捕りに来るのはやめてください。お家の方(大人)と一緒に来るようにしてください。樹液場にはハチ・ムカデがいることが多いですので注意してください。また、林の落ち葉のある所にはマムシもいますので注意してください。昨日、大変攻撃的なマムシと遭遇しました。人を察知しても逃げず、跳びかかれるような体勢を崩さない個体でした。申し訳ないですがこの個体は排除しました。長袖・長ズボン・長靴は必須です。