1学期最後の授業
2022年7月19日 12時43分雨が1日中降り続き、蒸し暑く、あまり気持ちの良い天候ではありません。
明日の終業式を控え、今日は1学期最後の授業です。
私の授業でも少し早めに切り上げ、1学期の締めくくりで図工室の清掃を行いました。「1学期の最後だから、掃除をして気持ちよく終わろう!」と声をかけ「自分たちでどうすればいいか考えてきれいにしてみよう!先生は指示しません」と指示なき指示をしました。
すると、全員が何をするべきか自分で考え、自分なりに動いています。日頃の担任の先生の指導なのでしょう。
ほうきを持って掃き始める児童、雑巾で床を拭く児童、机を水拭きする児童、水場をきれいにする児童、いろいろ役割を見つけて動いています。やることが見つからない児童はいません。私の片づけを一緒にやってくれる児童もいます。たいへんすばらしい光景でした。
自分で考えて行動する習慣を身に付けることで、やらされている感覚は消えていきますね。
学習やどの活動においても、自分から!前のめりで!ということが習慣化されれば吸収力も違ってきます。
2学期は子どもたちのそういった力を育てたいなと思いながら今学期最後の授業を終えました。
文責 校務主任