東の方でぶつぶつぶつ・・・

市役所に行ったよ。

2024年6月6日 18時23分

こんにちは、村瀬です。

今日も暑くなりましたね。

1年生が植えたアサガオの鉢が職員室前にずらりと並んでいますが、

水をあげているものとそうでないものの葉の「イキイキさ」が、

全く違います。

1年生や植物を育てている学年のみなさん、水やりを忘れないようにね。

 

さて本日は、前回予告したとおり、

村瀬が連れて行ってもらえた、3年校外学習の話の続きをぶつぶつします。

 

給食センターの見学を終えた後、日進市役所へと向かいました。

市役所で応対していただいたのは、

学校教育課のOさんとFさんでした。

お二人とも、村瀬がいつもお世話になりっぱなし、謝罪しっぱなしの方です。

市内の学校を支えるために、日々力を奮(ふる)っていただいているのに、

まさかこんな役割まで担っているとは!

と、びっくらこいたところから見学がスタートしました。

 

まずは1階を横切り、市民のみなさんを驚かせ、2階への階段に向かいます。

そこで、思いがけない方に遭遇しました。

かつて村瀬が東小学校でお世話になった、

なんなら村瀬の姉も40年程前にお世話になった、

前日進中学校校長のS先生です。

現在は、市内の学校や地域のために市役所にて尽力していると、

話は聞いておりましたが、初めて出会うことができたのでした。

しかし、村瀬は引率者ですので、立ち話することもできず、

「ホームページがんばっとるねえ」

という言葉だけいただき、離れてしまったのでした。

 

さて、次は2階です。

2階には、学校教育課や学習政策課、学び支援課などの、

村瀬が、いえ、学校がお世話になりっぱなしの課がずらりと並んでいます。

その入口では、

村瀬の6年生の頃の担任であり、

過去ぶつぶつで度々登場している、

前南小学校校長のT先生が、

相変わらずの大きな声で出迎えてくださいました。

聞くところによると、3年生担任のT先生も、

かつて南小学校でお世話になっていたそうです。

思いがけぬ遭遇に、足が震えたと申しておりました。

 

その後は3階です。

そこでも、前任校のA小学校にて、

PTA活動を中心にお世話になった保護者の方に声を掛けていただきました。

また、同じフロアに、

これまた前任校にて、ICT関係のことや施設のことで度々力を借りたIさんが、

いらっしゃいました。

当時何度も何度も連絡させていただきましたので、

大変懐かしく思い、Iさんに対して、

「Iさん、久しぶり!

 村瀬だよ!

 あの頃は仲良くしてくれてありがとう!」

という想いを込めて、満面の笑みで会釈をしました。

Iさんは、

怪訝(けげん)そうな顔で軽く頭をさげてくれました。

あの顔は、すっかり村瀬のことを忘れていたに違いありません。

どうやら、想いは一方通行だったようです。

(それか、Iさんとは全く違う方だったかのどちらかです。

 その際は、怖がらせてしまい、ごめんなさい。)

 

そんな邂逅(かいこう)を何度も繰り返し、

最後に5階の「議場」に到着しました。

議場での子どもたちの様子は、

オフィシャルページ「本日のオレンジキッズ」をご覧ください。

ところで、そちらに記しましたが、

議場を見学中、思いがけないスペシャルゲストがやってきました。

本来公務のために来ることができないはずだった、

日進市長様が、

どうにか時間をつくって顔を出してくださったのです。

(3年3・4組のみなさん、ごめんなさいね。)

市長様は、

時間いっぱいまで子どもたちの質問に答え続けてくださいました。

市長様、

議会よりも激しく、また難解な質疑に対して、

とても丁寧にご回答いただき、誠にありがとうございました。

また、名刺のお土産までいただき、重ねて御礼申し上げます。

 

そんなこんなで、

子どもたちにとっても、村瀬にとっても、

大変実りの多い時間になりました。

なかには、

お父様やお母様が市役所で働いている子どももおり、

にわか「職場見学」にもなり、

余分に充実した時間となったようでよかったです。

 

市役所の皆様、

子どもたちのため、学校のため、市民のため、

日々力を尽くしていただき誠にありがとうございます。

そんな中、見学をさせていただき、感謝感謝感謝です。

このご恩に報いるために、

今回見学したことを、

3年生はしっかりとまとめ、学びを深めてくれるはずです。

そして、

「ぼくたちのためにこんなにがんばってくれてるんだ!」

「わたしたちのために素敵な街にしてくれてるんだ!」

と感じたはずですので、

良き日進市民ともなるはずです。

ちなみに、

村瀬の住民票は他地区にありますが、

心は、日進市民です。

 

2日間に渡り、ありがとうございました。

 

それでは、また。