見つかっちゃった。
2023年4月20日 17時41分こんにちは、村瀬です。
初めが肝心、ということで、
積もりに積もった仕事を顧(かえり)みず、
ぶつぶつして次第(しだい)です。
今朝、職員室前であいさつをしていると、
6年生の子どもが2人近づいてきました。
子1「あのさ、昨日ホームページ見たんだけどさ」
子2「『東の方でぶつぶつぶつ・・・』とかいう変なページ見つけたんだけどさ」
子1「その中に『村瀬』って書いてあったんだけどさ」
子2「あの『村瀬』って、この村瀬?」
村瀬「ええ、お恥ずかしながら、そうですが・・・」
子1「ふ~ん」
村瀬「何か、お気に障(さわ)りましたでしょうか?」
こ2「べつに~」
というやりとりが繰り広げられました。
人知れず、しれっと、こっそり始めてみたので、
一年間で10人くらいが気付けばいいやと期待していたところ、
初日ですでに2人に発見されるという驚くべき事態が発生したのでした。
校長先生の情報収集能力(前回ぶつぶつ参照)が、
全校に伝播(でんぱ)しているのでしょうか。
ちなみに、職員にもほとんど伝えておらず、
現状では、校長先生、教頭先生、B先生にしか存在を知られておりません。
おそるべし、オレンジキッズ!
そんな6年生に、
今年度、村瀬は授業に入らせてもらうことになりました。
教科は、理科、です。
村瀬の専門は、社会、です。
なぜ理科か。
それは、村瀬にも分かりません。
しかし、そんなこと関係なく、
こどもたちと一緒に楽しめたらいいなと思っています。
とりあえず今週は、
「子どもたちの笑顔を見る」
というミッションを自分に課し、授業に臨みました。
村瀬の家族の話や過去のしょーもない思い出など、
理科とは全く関係ない話をしまくり、
どうにかクリアできたかと思います。
まあ、仕事と同様、
授業も全然進みませんでしたが。
それにしても、
子どもたちの笑顔は何よりの栄養になるなあと、
6年生の教室でしみじみと思っていた、
村瀬なのでした。
それでは、また。