7月10日(木)フーヨーハイ!
2025年7月10日 11時16分
今日の給食は、天津飯(麦ごはん・フーヨーハイ)、牛乳、切干大根のナムル、中華豆腐汁です。
天津飯は、ご飯の上にふわふわのかに玉をのせて、上からあんをかけた中華風のどんぶり料理です。名前に「天津」とありますが、実は中国の天津という地域の料理ではなく、日本で生まれた料理になります。優しい味の卵にとろっとしたあんがよく絡み、ご飯が進みます。今日は、かにが入ったフーヨーハイを麦ごはんにのせ、天津飯にして食べましょう。
1年3組では、フーヨーハイや切干大根のナムルが人気でした!フーヨーハイは、具材がたっぷり入っていて、甘いあんかけとの相性もよかったですね。たれに少し酢も効いていたので、さっぱりと食べられました。切干大根のナムルは、少しピリ辛の味付けだったので「からーいけどおいしい!」とおかわりにくる子も多かったです!