【令和4年度】校長ブログ

【南小】備えあれば・・・

2023年3月13日 11時13分

 3月11日(土)の午前、竹の山小学校体育館で男子バスケットボール部交流会(新人戦)が開催されました。先週の女子に続く開催でしたが、参加校は南小と竹の山小だけでした。4・5年生からなる男子チームも女子同様、素晴らしいチームワークを見せていました。試合には惜しくも負けてしまいましたが、準優勝という結果にふさわしい戦い振りだったと思います。

 2月20日(月)のブログで、サッカー交流戦の予選リーグについて記載しました。優勝が期待されたサッカー部でしたが、残念ながらグラウンドコンディションの関係で決勝リーグは中止となってしまいました。サッカー部・バスケットボール部ともに次年度の秋に開催される、唯一の公式戦(日進市小学校球技大会)で頂点目指して頑張ってほしいと思います。

 さて、12年前の3月11日、東日本大震災引き起こす大地震と大津波が発生しました。その日、地震が起きた午後2時46分、私は当時勤務していた赤池小学校の職員室にいました。ゆったりとしたわずかな横揺れが結構長い時間続き、船に乗っているような変な感じがしました。テレビをつけると「東北地方で大きな地震が起こりました」というニュース速報が出ていました。それまでに日本で起こった地震の中で一番大きな超巨大地震ということでしたが、その後の予想を遙かに超える巨大な津波が被害を更に大きくしました。

 宮城県石巻市の大川小学校では、海から川を約5キロもさかのぼってきた大津波に、避難する途中の子どもたちが呑み込まれました。全校児童108人中74人が犠牲になったほか、教師も13人中10人が犠牲になりました。日本全体では東北地方を中心に死者・行方不明・震災関連死は計約2万2千人に上ります。さらに、福島県にある原子力発電所からの放射能漏れの影響等もあり、今でも家に戻ることができない人がたくさんいます。

 東日本大震災の記憶は、決して風化させてはいけません。この地域は、いつ大地震が起こってもおかしくないと言われています。ご家庭でも、災害が起きたときの避難方法「命の大切さ」「助け合うことの大切さ」などについて、話題にしていただければと思います。