お知らせ

<予定>

 4月 7日(月)入学式準備(新6年生)

    8日(火)入学式

    9日(水)始業式 児童会役員任命

   10日(木)分団会

   11日(金)PTA総会(オンライン)

   14日(月)1年生歓迎会

   15日(火)2~6年給食開始 学級写真

   16日(水)避難訓練

   17日(木)離任式

   18日(金)委員会

   19日(土)PTA役員会・委員会

   22日(火)1年給食開始

   25日(金)学級委員・委員長任命

   28日(月)授業参観 学級懇談会 1年生5時間授業開始 ラーケーション開始

   30日(水)3~6年生6時間授業開始  

赤池小学校ホームページにようこそ!

住所 〒470-0125  愛知県日進市赤池三丁目2101番地
TEL 052-800-3311    FAX 052-800-3355

学校の様子

【赤池小】研究授業、6年生理科「月の形と太陽」

2021年10月21日 10時25分

 昨日は満月でした。満月には英語圏で様々な呼び名があります。10月の満月は「ハンターズムーン」と呼ばれます。10月は月明かりを頼りに、ハンターたちが獲物狩りをするそうです。9月は雲がかかって見られませんでしたが、昨日はとってもきれいでした。

 本日の1時限目に6年3組で理科「月の形と太陽」の研究授業を行いました。子供たちはこの日の授業に備え、9/14頃と10/14頃の月の様子をipadで記録しています。一人一人の記録をもとに同じ場所・同時刻なのに月の見え方が違うことについて考えていく授業です。保護者の皆さんの多くもその昔、ボールにライトの光をあてて観察したことを覚えているのではないでしょうか。今と昔の違いは何か、それは「知りたい・明らかにしたい」という気持ちをより大切にした授業づくりです。「明らかにしたい」には「相手に上手く説明したい」という要素も含まれています。6年生、なかなか上手く説明できてましたよ。いいですね。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg