全校へのお知らせ

    見守り隊の活動再開について

 令和6年度2月行事予定表を改訂・掲載しました。(1月14日更新)

令和6年度の通学路に関する資料を掲載しています。

学区変更地図.pdf

令和6年度 通学路全体図.pdf

令和6年度 学校付近通学路.pdf

令和6年度の「服装規定」と「生活の決まり」を掲載しています。

令和6年度日進中制服規定.pdf

令和6年度生活の決まり(4.22掲載).pdf

★★欠席や体調不良などの連絡は、アプリ「コドモン」からお願いします。
 欠席の連絡をされる場合について、お忙しい時間ではあるかと思いますが、8:10までにご連絡ください。ご協力お願いいたします。

1年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

2年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

3年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

けやきからのお知らせ

現在お知らせはありません。

日中健児のつぶやき(R6)

12/11(水)今日の給食🍚

2024年12月11日 17時00分
【献立】

・米粉のミートソース(ソフトめん) ・牛乳 ・ポテトチップスサラダ ・みかん

IMG_2258

日本でみかんを食べるようになったのは、平安時代に中国へ渡ったお坊さんたちが、天皇や貴族への贈り物にと日本へ持ち帰ったのが始まりだと言われています。みかんはビタミンCを多く含み、1日2個食べると1日の必要な分がとれます。ビタミンCは体の免疫を高めてくれる効果があるため、かぜを引きやすい寒い季節にぴったりです。

今日のみかんは、甘酸っぱくて美味しかったですね。みんなしっかり食べられていました!