全校へのお知らせ

    見守り隊の活動再開について

 令和6年度3月行事予定表を掲載しました。(2月10日更新)

令和6年度の通学路に関する資料を掲載しています。

学区変更地図.pdf

令和6年度 通学路全体図.pdf

令和6年度 学校付近通学路.pdf

令和6年度の「服装規定」と「生活の決まり」を掲載しています。

令和6年度日進中制服規定.pdf

令和6年度生活の決まり(4.22掲載).pdf

★★欠席や体調不良などの連絡は、アプリ「コドモン」からお願いします。
 欠席の連絡をされる場合について、お忙しい時間ではあるかと思いますが、8:10までにご連絡ください。ご協力お願いいたします。

1年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

2年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

3年生からのお知らせ

現在お知らせはありません。

けやきからのお知らせ

現在お知らせはありません。

日中健児のつぶやき(R6)

2/5(水)今日の給食🍚

2025年2月5日 15時00分
【献立】

・肉みそかけ(ソフトめん) ・牛乳 ・大学芋 ・野菜のごまだれ

IMG_2438

さつまいもは、中国から、今の鹿児島県が「さつま」と呼ばれていた時代に伝わったので、「さつまいも」と呼ばれるようになりました。さつまいもは、根を土の奥深くに伸ばして栄養をとることができるので、他の作物が育たないような畑でも作ることができます。昔はお米がとれない時の食料として大活躍しました。

今日は、千葉県で採れたさつまいもを油で揚げて、水あめ、砂糖で蜜を作り、絡めて大学芋にしました。

IMG_E2443

今日は、久しぶりの肉みそかけでした!今日の献立を見た瞬間、「絶対おいしい!」「大学芋最高!」と言い、気分が上がっている生徒が多くいましたね。今日のメニューは、生徒達に好みの献立だったようです。

2年3組では、肉みそかけや大学芋が好評でした!ソフトめんに、肉みそをたっぷり絡めて食べていました!また、午後の授業を乗り越えるための糖分を蓄えるんだ!」と言い、大学芋を頬張る生徒もいましたね。さて、午後の授業も、集中して受けることができたでしょうか・・・?