2/5(水)今日の給食🍚
2025年2月5日 15時00分【献立】
・肉みそかけ(ソフトめん) ・牛乳 ・大学芋 ・野菜のごまだれ
さつまいもは、中国から、今の鹿児島県が「さつま」と呼ばれていた時代に伝わったので、「さつまいも」と呼ばれるようになりました。さつまいもは、根を土の奥深くに伸ばして栄養をとることができるので、他の作物が育たないような畑でも作ることができます。昔はお米がとれない時の食料として大活躍しました。
今日は、千葉県で採れたさつまいもを油で揚げて、水あめ、砂糖で蜜を作り、絡めて大学芋にしました。
今日は、久しぶりの肉みそかけでした!今日の献立を見た瞬間、「絶対おいしい!」「大学芋最高!」と言い、気分が上がっている生徒が多くいましたね。今日のメニューは、生徒達に好みの献立だったようです。
2年3組では、肉みそかけや大学芋が好評でした!ソフトめんに、肉みそをたっぷり絡めて食べていました!また、「午後の授業を乗り越えるための糖分を蓄えるんだ!」と言い、大学芋を頬張る生徒もいましたね。さて、午後の授業も、集中して受けることができたでしょうか・・・?