日中健児のつぶやき(R3)

2年生 タブレットの使い方

2021年11月26日 09時00分

今週から、冬季日課・最終下校時間が早くなったこともあり、夕方に時間が若干生まれました。

ZOOMを使った、家庭と学校がつながれるかの実験にご協力いただきありがとうございました。

よほど使うことのないと思っていますし、そのような状況にならないことを願います。

先日、その反省会を兼ねて、職員で打ち合わせを行いました。

回線のトラブルは非常に少なかったように思います。

しかし、時間を間違えていてZOOMに不参加、そもそも忘れていた?ということもありました。

授業の一環として取り組もうとスタートしましたが、中には、食事をしながらの人も・・・。

リモートならではのトラブル・課題が出たなと思いました。

家庭で応答するからこそ、何をしていてもよいと勘違いするのはまずいですね。

リモートであっても、登校と同意義と捉えるならば、それなりの態度で臨まなくてはいけません。

もちろん、配信者も同じですので、先生方もお願いしますね!

 

他にも、タブレットが一人一台配付されていること、持ち帰りができること、スマホの普及、

これらによって、改めて情報モラルの重要性が浮き出てきました。

無断で画像や動画がUPされる、SNSによって拡散される等、リスクは様々です。

冬休み前に子どもたちに情報モラル教育を行う予定ですが、ご家庭でもお話しいただけると助かります。

情報機器を扱って授業をする我々教員も、使用する子どもたちも、保護者の方々も、

みんなでリスクを回避しつつ、便利に利用していきたいものです。

(2年生学年主任)