定期テスト②終了! 危機管理訓練実施
2023年9月8日 13時30分定期テスト②2日目 最終日です。
今日は2教科。日程は、1年生 社会、数学、2年生 国語、数学、3年生 社会、数学。
テスト終了後の3時限には 今年度2回目となる危機管理訓練いわゆる避難訓練を行いました。
今回は、震度6弱の地震が起こったことを想定して実施。
ご存じの通り 9月1日は「防災の日」でした。
本校では、1日には日程の関係で避難訓練を実施することが難しく、一週間遅れて
本日の実施となりました。
様々報道されたとおり、ちょうど100年間の1923年9月1日に関東大震災が発生したこともあり、
1960年に閣議で決定され、現在に至っています。
関東大震災が発生したのは午前11時58分、多くの家庭でちょうど昼ご飯の準備をしていた時刻。
今のようなガスコンロも、安全装置もありません。東京では大火災が発生し、10万人以上の方が
亡くなりなりました。すでにご家庭でも防災について話し合われたことと思います。
いつ起こってもおかしくないと言われている「南海トラフ地震」。
しっかりと備えをしていきたいと思います。