日中健児のつぶやき(R4)

3年生 実力テストからの・・・。(先生方もぜひお読みください)

2022年9月2日 14時00分

夏休みの学習の成果が問われる実力テストを本日一日かけて行っています。

これが終われば次は来週末の定期テストです。

テスト続きとなりますが、部活動も引退した3年生にとっては受験勉強の一環といったところですね。

 

さて、2学期になると、体育大会や歌声の会が始まります。

中学校を卒業すると、人によってはこのような行事をやらないこともあります。

私自身、高校では合唱をしませんでした。中学校が最後の思い出です。

いまだに中学3年生の時に歌った曲を覚えています。

学年合唱も日中健児と同じ「大地讃頌」でした。

体育大会の縦割り団も鮮明に覚えています。当時の団長はT嶋くんでした。元気にしているかな〜。

そんな一生の思い出になり得る中3の行事を大切にしてほしいと思います。

3年生のみなさん、行事の中心は我々です。学年目標である「俺らについてこい」を体現するにはもってこいの場です。

やりたいことはしっかりと発信して、計画を立てて実行できるように準備をしましょう。

得意不得意あるのは当然です。

得意な人は、不得意な人へのあたたかいサポートを。

不得意な人は、得意な人からサポートしてもらいながら前向きにやってみる。

互いに歩み寄って、互いのことを考えながら行事を楽しみましょう!!

 

先生方、昨日学年主任さんから話もあったかと思いますが、私の意図が伝わっていないところがあるようです。

縦割り団の3年生の応援団と担任が主となって、交流を企画したり、応援の仕方を伝達しに訪れたりします。

上に書いたように、子どもたちにも得意不得意があるように、大人にもあります。

うまくいかないことも当然起こり得ます。

そんな時にはあたたかいフォローをお願いします。

3年生にはできたという経験を。1、2年生には来年度以降に向けた成功体験の積み重ねを。

3年生を経験されたことのある先生方は、その時のノウハウを活かして、ともに団を盛り上げましょう。

そうでない方も、子どもと一緒に楽しんでいただければ、自然と団も盛り上がってくるはずです。

批判的にではなく、建設的に日中の行事を盛り上げていきましょう!!

今日は突発的に時間ができたので、ダラダラと拙い文章になってしまいました。

 

最後はわかりやすく端的に。

「子どもも大人も楽しもう!!」

(3年生学年主任)