日中健児のつぶやき(R4)

3年生 台湾からのお便り

2022年9月6日 12時10分

3組前の高雄通信が変わっていることに気付いた人はいるでしょうか?

夏休みが終わり、台湾も新学期?が始まっているようです。

松浦先生が台湾の様子などについて、定期的に通信を作ってくれるので、日本では学べない知識を得ることができますね。

松浦先生ももうすぐ家族全員で過ごすことがでいるようでなによりです。

大変な時を支えてくれるのは、家族であり、友達であることが多いですね。

受験生である3年生のみなさんも、毎日食事の準備や、身の周りの世話、会話の相手、さまざまなところで、家族や友達に支えられているはずです。

時にはケンカしてぶつかることや、離れてしまうこともありますが、あなたに向き合ってくれる、そんな人たちを大切にできる大人になってほしいと思います。

今、私自身も大変な状況になっていますが、連絡をくれる松浦先生や学年の先生方、身内に声をかけてもらうことでなんとか元気?です。

何が言いたいかというと、勉強の合間、休憩がてら、ぜひ高雄通信を読んでみてください。

小さくですが、松浦先生も写っていますよ!!

(3年生学年主任)