日中健児のつぶやき(R6)

2/14(金)今日の給食🍚バレンタインデー🍫

2025年2月14日 15時00分
【献立】

・サンドイッチバンズパン ・牛乳 ・えびカツ ・ボイル野菜 ・白菜とウインナーのスープ ・ノンエッグタルタルソース ・チョコプリン

IMG_2468

今日は、バレンタインデーです。日本では、女性が男性にチョコレートを贈る習慣が定着しているため、たくさんのチョコレートが出回ります。しかし、世界では日本と違った習慣があるようです。

アメリカでは、恋人や友人、家族がお互いにカードや花束などを贈ります。ヨーロッパやオーストラリアでは、男性から女性に赤いバラをおくるのが定番です。フィンランドでは、「友情の日」とされ、恋人ではなく友人同士でプレゼントを贈るそうです。韓国では、日本と同じで、女性から男性にチョコレートを贈ります。バレンタインデーというイベントだけをみても、いろいろな文化があって面白いですね。

今日の給食には、バレンタインデーということで、ハート型の容器に入ったチョコプリンがついていました!「甘くて美味しい!」「チョコの味が濃かった!」と大喜びの生徒達でした。