日中健児のつぶやき(R7)

クレペリン検査と校内探検

2025年4月11日 17時00分

今日は1.2年生とけやき組はクレペリン検査を実施しました。

地道に足し算を繰り返すだけですが、それで性格がわかる優れた検査です。

(これが、なかなかに当たるのです。)

4985F011-A354-4D33-9526-AA4EED4B5236 9B056AED-9FBE-4A6A-B37C-41B1C4696CEA

けやき組では、全員が集中して取り組んでいました。

2限に検査をしてお疲れの様子だったため、3限は一年生は校内探検に出かけました。

85C6F9E5-F89E-4CAB-8C8D-6230B889AA13 99B1974A-9382-41B0-BB19-3A2F6DC07EB4

授業で使用する教室を確認したり、交流学級の場所を確認したりしました。

「日進中学校って広いね〜」と、歩きながら興味深々に教室を覗き込む1年生。

中学校は教科担任制だから移動教室も多いよと伝えると、大変だなぁとつぶやいていました。

授業開始が待ち遠しいですね。

文責:つぶやき担当